拡大
11日、鳳凰体育によると、カタールのテレビ局は、サッカーのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝第2戦で主審を務めた日本の西村雄一氏に対し、アジアサッカー連盟が半年間の出場禁止処分を科したと報じた。写真はブラジル。
(1 / 2 枚)
2014年11月11日、鳳凰体育によると、カタールのテレビ局は、サッカーのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝第2戦で主審を務めた日本の西村雄一氏に対し、アジアサッカー連盟(AFC)が半年間の出場禁止処分を科したと報じた。
【その他の写真】
西村氏が主審を務めた決勝第2戦、ウェスタン・シドニー(豪州)対アルヒラル(サウジアラビア)の1戦は0−0のドローだった。この結果、第1戦で1−0で勝利していたシドニーの優勝が決まった。
しかし、報道によると、試合後にアルヒラルが「我々に与えられるべき3度のPKでいずれも笛を吹かなかった」として猛抗議。現場で観戦していたAFCのサルマーン会長も激怒し、試合後すぐに調査委員会を設置したという。
西村氏のジャッジをめぐっては、今夏のワールドカップ(W杯)ブラジル大会の開幕戦で、ブラジルに与えたPKが論争の的になっていた。(翻訳・編集/TK)
Record China
2014/6/19
Record China
2014/6/19
Record China
2014/6/15
Record China
2014/6/15
Record China
2014/6/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る