安倍首相、選挙前か直後に靖国神社を電撃参拝の可能性―韓国紙

Record China    2014年11月22日(土) 13時5分

拡大

21日、韓国紙・中央日報は「選挙前または選挙直後に、安倍首相が靖国神社を電撃参拝する可能性がある」と報じている。写真は靖国神社。

(1 / 2 枚)

2014年11月21日、中国紙・環球時報は日本の衆議解散に関する各メディアの報道内容を伝えた。その中でも、韓国紙・中央日報は「選挙前または選挙直後に、安倍首相が靖国神社を電撃参拝する可能性がある」と報じている。

その他の写真

衆議院が解散され、日本の政界は事実上の選挙戦に突入した。国内外の「アベノミクスは失敗だった」との批判に対し、安倍政権自らもアベノミクスの是非が問われていることを認識しており、選挙中の不利な要因にならないよう、あらゆる手段で取り繕うとしている。

政府や自民党はアベノミクスの成果を訴えるとともに、尖閣諸島慰安婦問題で方策を巡らし、国民の民族主義感情をあおって経済上の失敗をヘッジしようと考えている。こうした状況に、国内外の多くのメディアは「総選挙の実施によって、政権の延命を図ろうとしている」と指摘している。

日本メディアは「自民党は選挙中のビラの内容をすでに確定した。経済問題のほか、集団的自衛権や安全保障関連法制の整備などもある」「民主党の海江田代表が街頭演説で『安倍首相の野心は憲法改正や海外への自衛隊派遣にある』と訴えた」と報じた。

また、韓国紙・中央日報は「支持基盤をより強固にするため、安倍首相が選挙前または選挙直後に靖国神社を電撃参拝する可能性がある」と伝えている。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携