ナナヲアカリ、「THE FIRST TAKE」初登場! 「チューリングラブ feat. Sou」披露 04-12 08:54
「私の決断は正しかったのか?」ヒョンビンが祖国独立に命をかける孤高の男アン・ジュングンを熱演『ハルビン』公開決定 04-12 08:39
<速報>国内女子の第1R再開 安田祐香が単独首位でホールアウト 04-12 08:42
「BTS」JIMIN、「Who」のミュージックビデオ1億ビュー突破…歴代3番目 04-12 08:23
中国が報復、対米関税125%に 04-12 08:39
【物価の行方】日銀調査で1年後も「上がる」と9割近くが回答 自炊カレーも1食の費用“400円超” 04-12 08:17
「日本の新幹線は揺れがひどい、中国高速鉄道の方が快適」との主張が中国ネットで反響 04-12 08:09
「IVE」アン・ユジン、「いつかは賢いレジデント生活」OSTを歌う…13日「Sunny Day」発売 04-12 08:08
「王子様」オーラ全開…パク・ボゴム、洗練されたビジュアルでファン魅了!【PHOTO】 04-12 08:09
韓国・尹大統領が公邸から退去 「国と国民のための新しい道を探します」 04-12 07:59
ナナヲアカリ、「THE FIRST TAKE」初登場! 「チューリングラブ feat. Sou」披露 04-12 08:54
「私の決断は正しかったのか?」ヒョンビンが祖国独立に命をかける孤高の男アン・ジュングンを熱演『ハルビン』公開決定 04-12 08:39
<速報>国内女子の第1R再開 安田祐香が単独首位でホールアウト 04-12 08:42
「BTS」JIMIN、「Who」のミュージックビデオ1億ビュー突破…歴代3番目 04-12 08:23
中国が報復、対米関税125%に 04-12 08:39
【物価の行方】日銀調査で1年後も「上がる」と9割近くが回答 自炊カレーも1食の費用“400円超” 04-12 08:17
「日本の新幹線は揺れがひどい、中国高速鉄道の方が快適」との主張が中国ネットで反響 04-12 08:09
「IVE」アン・ユジン、「いつかは賢いレジデント生活」OSTを歌う…13日「Sunny Day」発売 04-12 08:08
「王子様」オーラ全開…パク・ボゴム、洗練されたビジュアルでファン魅了!【PHOTO】 04-12 08:09
韓国・尹大統領が公邸から退去 「国と国民のための新しい道を探します」 04-12 07:59

1〜10月の対外投資は18%増加、対日128%増―中国

Record China    2014年11月22日(土) 22時6分

拡大

21日、中国の1〜10月の対外投資は18%増加し、対日投資は128%増となった。写真は新宿。

(1 / 2 枚)

2014年11月21日、中国経済網によると、中国商務部の沈丹陽(シェン・ダンヤン)報道官は18日に行われた定例記者会見で、今年1〜10月には国内の投資家が世界の154カ国・地域にある海外企業4977社に直接投資を行い、投資額は累計818億8000万ドル(約9兆6600億円)に上り、前年同期比17.8%増となったことを明らかにした。前年10月に行われた大規模プロジェクトの影響により、ロシアへの投資が78.8%減少した。

その他の写真

今年1〜10月の国内投資家による154カ国・地域の企業4977社への直接投資は累計5031億5000万元に達した。米ドル建てで計算すると818億8000万ドルで同17.8%増加した。10月単月の金融分野を除く対外直接投資は425億2000万元で、米ドル建てでは69億2000万ドルとなり、同12.2%減少した。10月末現在、中国の非金融分野の対外直接投資は累計3兆8400億元(約6253億ドル)に達した。

1〜10月の中国本土から香港、東南アジア諸国連合(ASEAN)、欧州連合(EU)、オーストラリア、ロシア、日本など7つの主要エコノミーへの投資は608億2000万ドルに上り、同期の対外直接投資全体の74.2%を占めた。このうち香港への投資は22%増、EUへの投資は192.6%増、日本への投資は128.6%増となった。ASEANへの投資は39億9000万ドルで3.9%増、対米投資は41億9000万ドルで30.5%増、オーストラリアへの投資は16.7%減となった。前年10月の大規模プロジェクトの影響で、ロシアへの投資は78.8%減少した。

1〜10月の地方企業による対外直接投資は323億9000万ドルで同33.1%増加し、同期の対外直接投資全体の39.6%を占め、割合が前年を4.6ポイント上回った。(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/TF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携