【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

韓国・CNBLUEのジョン・ヨンファの最高のハマリ役!お茶目な男性役でファンを虜に

Record China    2018年5月29日(火) 17時30分

拡大

「恋するパッケージツアー~パリから始まる最高の恋~」のDVDリリースを記念し、主演のジョン・ヨンファがインタビューに応えた。出演の理由やフランスを舞台とした撮影秘話などを明かし、俳優としての思いを語った。

(1 / 4 枚)

その他の写真

■観光客がたくさん訪れる人気スポットでの撮影も多かったと思いますが、人混みの中での撮影は大変でしたか?

観光客がたくさんいる中で規制をかけずに撮影するのは初めてでした。韓国ではカメラが回ると、撮り終わるのを待って通ってもらうんです。でもフランスでは規制をかけず一般の観光客が見ている前で撮影をしたんです。周りに人が多いので声が大きくなり、NGが出る回数もいつもよりは増えましたが、それ以上にリアルな様子が撮れて新しい経験でした。

■1カ月以上フランスで撮影されたそうですが、オススメのスポットがあれば教えてください。

モン・サン・ミッシェルを挙げたいと思います。1カ月くらいずっと撮影をして過ごしました。だから、「次にここに来たら僕らはいつでもガイドできるね」と話していました。

■ヒロインのソソはマルと運命的な恋に落ちますが、ソソ役のイ・ヨニさんとの共演はいかがでしたか?

ヨニさんは台詞を覚えるのが本当に早いんです。あれほど完璧に覚える人は初めて見ました。僕はセリフを覚えるまでにものすごく時間がかかるほうです。ヨニさんはガイド役で分量も多く、1つ1つのセリフもとても長いんです。「大丈夫かな」と心配になるほど、本物のガイドさんでさえ難しいと思ったのに完璧で驚きました。

■マルとソソの、1番好きなラブシーンはどこですか?

大天使ミカエル像の下で2人が会うシーンがあります。運命的な出会いは果たしてあるのかどうか…という話が展開される中で2人の運命を予感させるシーン。ソソにとって「もしかしたらマルが運命の男性かもしれない」ということを描いた場面です。僕自身、台本を初めて読んだ時にどんなシーンになるのかが楽しみでしたが、映像でもステキに仕上がったのでとても好きなシーンです。

■ドラマで、マルはソソに次第に惹かれていきますが、ヨンファさんは一目惚れ派ですか?

僕はだんだんと親しくなっていくタイプだと思います。「いい人だな」と思ってもなりふり構わず告白したりはしません。それよりも現実的なことをしっかり考えたうえで徐々にアプローチしていきます。

■デビュー作「美男<イケメン>ですね」から、本作までで、俳優としての成長や変化を感じられることがあればお聞かせください。

当時は新人で「美男<イケメン>ですね」はCNBLUEデビュー前に出演したんです。カメラに対しても分からなさすぎて恐怖心もなかったですね。知らないゆえに、ただただ魅力的に感じました。今ではだいぶ勘が働くようになり、当時は監督に指示されるだけでしたが、今は自分なりに考え、分析できるようになったのが大きな違いですね。

■最後に日本のファンへ、「恋するパッケージツアー」の魅力と、メッセージをお願いします。

「恋するパッケージツアー」はフランスで撮影し、とても見どころあふれる作品になっております。ご覧なったら旅に出たくなるはずです。そして僕が演じたサン・マルはとても可愛く、世話を焼きたくなるようなキャラクターです。多くの皆様にご覧いただき、作品を愛してください!(編集/内山)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携