『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PVの登場キャラクター名&担当声優が一部発表!キーパーソン「儀玄(イーシェン)」役は能登麻美子さん 04-15 18:59
立山黒部アルペンルート全線開通も初日は雪の大谷を歩くイベントは中止 04-15 18:58
Oliveに次ぎ…三井住友が法人向けの総合金融サービス「Trunk」を提供開始 5月から 04-15 18:56
【山形】トランプ関税に自動車関連企業「かなりの影響見込む」 アメリカは2番手の輸出相手国ゆえ影響大か 04-15 18:55
「搭乗率55%」 徳島・香港便が週3往復から2往復に減便【徳島】 04-15 18:55
“镜彩中国”摄影大赛颁奖典礼在东京举行 04-15 18:55
コメが日本の半額?! 韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増 一方、持ち帰る際は注意も必要 04-15 18:46
米爆撃機と韓国軍が訓練 04-15 18:46
クルーズ船 山川漁港に寄港できず 北よりの強い風 県内各地で影響 鹿児島県 04-15 18:45
「北朝鮮は狂気だ」「ボコボコにされた」準々決勝で0-6の衝撃惨敗!インドネシアのメディアは茫然「屈辱を味わった」【U-17アジア杯】 04-15 18:43
『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PVの登場キャラクター名&担当声優が一部発表!キーパーソン「儀玄(イーシェン)」役は能登麻美子さん 04-15 18:59
立山黒部アルペンルート全線開通も初日は雪の大谷を歩くイベントは中止 04-15 18:58
Oliveに次ぎ…三井住友が法人向けの総合金融サービス「Trunk」を提供開始 5月から 04-15 18:56
【山形】トランプ関税に自動車関連企業「かなりの影響見込む」 アメリカは2番手の輸出相手国ゆえ影響大か 04-15 18:55
「搭乗率55%」 徳島・香港便が週3往復から2往復に減便【徳島】 04-15 18:55
“镜彩中国”摄影大赛颁奖典礼在东京举行 04-15 18:55
コメが日本の半額?! 韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増 一方、持ち帰る際は注意も必要 04-15 18:46
米爆撃機と韓国軍が訓練 04-15 18:46
クルーズ船 山川漁港に寄港できず 北よりの強い風 県内各地で影響 鹿児島県 04-15 18:45
「北朝鮮は狂気だ」「ボコボコにされた」準々決勝で0-6の衝撃惨敗!インドネシアのメディアは茫然「屈辱を味わった」【U-17アジア杯】 04-15 18:43

ドラマ「GTO」のAKIRA&城田優が登場!「親しみやすさ100%」メディアも絶賛―台湾

Record China    2014年3月17日(月) 16時22分

拡大

16日、EXILEのAKIRAと俳優の城田優が、日台合作ドラマ「GTO TAIWAN」のキャンペーンのため台湾入り。台北市内でファンイベントを開催した。

(1 / 6 枚)

2014年3月16日、EXILEのAKIRAと俳優の城田優が、日台合作ドラマ「GTO TAIWAN」のキャンペーンのため台湾入り。台北市内でファンイベントを開催した。NOWnewsが伝えた。

その他の写真

ドラマ「GTO TAIWAN」は台湾テレビ局・八大電視(GTV)で、今月22日から放送予定。主役の教師・鬼塚をAKIRAが、弾間龍二役を城田優が演じる。また、ジニー・チュオ(卓文萱)が女性教師役、人気男性ユニット・SpeXialからホンジョン(宏正)とウェイジン(偉晋)が生徒役で出演する。

16日に台湾入りしたAKIRAと城田は、台北市内で行われたファンイベントに登場。「疲れた?」「楽しんでる?」とファンを思いやるための中国語を披露したり、行列に並んだファンには1人残らず握手やハイタッチを交わしたりと、非常にフレンドリーな対応を見せた。台湾メディアでも「親しみやすさ100%」と、スターを気取らない態度を絶賛している。

この日のステージでは、ドラマのワンシーンを再現して、会場から選ばれた体重80キロの男性を担ぎ上げるパフォーマンスも披露。持ち上げただけでなく、3回も回転して見せ、会場からは大きな拍手と歓声があがった。

女性教師役のジニーによると、AKIRAを平手打ちするシーンでは、困惑と緊張から足が震えてしまったとのこと。しかし撮り終えたのち、逆にAKIRAが気遣って声をかけてくれ、「とても感動した」と語っている。撮影時は頻繁にスタッフ全員にごちそうしたり、自腹を切って全員分のジャージをオーダーメードしたりと、スタッフ思いの一面を見せている。

台湾ドラマでは高視聴率を実現した場合、主演俳優が何らかのパフォーマンスを披露することを誓うのが、恒例行事となっている。AKIRAもこれにならい、初回の視聴率が好調であれば、「上半身はだかで、どんな人でも担ぎ上げる」と誓っていた。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携