「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」 04-12 20:49
王毅氏、タイのシリントン王女と会見 04-12 20:45
大阪・関西万博13日に開幕へ 開会式行われる 04-12 20:39
【黄砂情報】大陸からの黄砂は13日(日)午後から九州に 14日(月)は近畿や東海にも飛来する見込み 最新のシミュレーション 04-12 20:23
【コスプレ】台湾の猫耳美女が妖艶!曲線美で魅せるポージングが得意です【写真9枚】 04-12 20:14
「本当に強い広島に…」耐えて勝った岡山、指揮官が“中国ダービー”勝利に自信! 守り切った選手たちを称える「執念をしっかり持ってやってくれた」 04-12 20:28
「クレヨンしんちゃん」実写化が話題=「25歳のしんちゃん…」「住宅ローンは終わった?」―中国メディア 04-12 20:09
声優・アーティスト南條愛乃のフォトブック「スキップトリップ」をついに発売 04-12 20:08
堀未央奈、越智ゆらのと韓国旅行へ!仲良しSHOTに「雰囲気がそっくり」「楽しそうなの伝わる」の声 04-12 20:11
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59

日本企業に与える影響とは?中国への派遣者はランク付けで選別される時代に入った

月刊中国ニュース    2017年4月30日(日) 14時50分

拡大

先月、ある大手企業の研修現場では慌ただしい動きが見られた。中国の外国人就労許可制度の改正が日本企業に与える影響とは何か。写真は日本のサラリーマン。

ただし、中国政府がこれからますます外国人就労者への制限を厳しくする傾向は変わらないと充分予想できる。現時点でも、下記のいずれかの該当者は、まず派遣者のリストから外される覚悟をしたほうがいいだろう。

●60歳以上、Aランクに該当しない対象者。

●学歴が高校卒業で、役職がない若者。

●中国滞在中に、公安局に不良記録を残した者。

●現地会社から支払う年給が低い者。

それから、中国への赴任者自身に対しても、僕は提言したいことがある。「外国人就労判断基準の採点表」では、中国語レベルは10点の加点になる。しかし、僕が企業研修を通じて感じた各会社の赴任者の実態といえば、漢語水平考試(HSK)1級以上の合格者はかなり少ない。僕は1年を通じて深セン市にある団地に住む日々が長い。そこの住民は韓国人と日本人が比較的多い。団地内の喫茶店へ行くと、よく出会う光景が一つある。現地の中国人とビジネス会話をしている韓国人が流暢な中国語を使いこなし、会話も弾んでいるように見える一方、同じ場面でも日本人の場合は、ほぼ会話は日本語しか使わない。その光景を見るだけでも、日・韓の駐在員の語学レベルの差が一目瞭然であろう。

日系会社を転々としてきた人事部のある中国人は、こんなことを教えてくれた。「仲間の間にこんな噂があります。日本人派遣者には二つのタイプがよく見受けられます。一つは、本社の昇進ルートから外れた者。もう一つは、定年が近く、後任者にポストを譲るために派遣されてきた者」。

これが事実ならば、今後、2タイプの日本人は、中国の外国人就労者を選別する基準に引っ掛かりやすいと予想できる。また、駐在員にそんな先入観を持ちながら現地スタッフが自分の上司と関わり始めると、もはや信頼関係を築く土台さえ失ってしまう恐れがある。

結論から言うと、将来、中国へ赴任する日本人は、新たな就労許可規定と現地スタッフとの信頼関係づくりの両方から、あるべき姿が問われる時代に入ってきたと言えよう。(提供/月刊中国ニュース)

この記事のコメントを見る

「月刊中国ニュース」第三弾の詳細はこちらへ

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携