北京市中関村、1日平均141社のテクノロジー企業が誕生 11-25 06:35
【卓球】日本勢は計5試合で中国の壁を破る 準優勝の張本智和は2人倒す 男女のダブルスも奮闘 WTTファイナルズ2024福岡 11-25 06:33
藤井聡(京大大学院教授)が死ぬまでにやりたいこと「幼児のような日本を大人の国に!」 11-25 06:38
「決勝の舞台で雪辱」台湾が侍ジャパンをまさかの撃破! プレミア12初優勝を“大異変”と韓国メディア驚嘆「堅実な投手陣と打線の力で破った」 11-25 06:27
「東京ドームで大惨事」侍Jの“大番狂わせ”敗北に韓国メディアが反応「優勝を確信していた日本が満員の観客の前で...」「不安定な戸郷を放置」【プレミア12】 11-25 06:27
「中国の釣り堀って何が釣れる?」「突然喰ってくるのでドキドキ」とてもエモーショナル!ザリガニの炒め物がお楽しみ 11-25 06:24
四柱推命で導く豊かな循環を生み出す星「偏財」【一番わかりやすい はじめての四柱推命】 11-25 06:19
自民・生稲晃子氏 さっそく外務政務官としてトラブル…おニャン子時代の過去報道する韓国メディアも 11-25 06:09
中国の産業が急速に成長、韓国企業は空前のプレッシャーにさらされる―韓国メディア 11-25 06:05
人民銀、人民元の為替レートは合理的で均衡のとれた水準で基本的な安定を維持 11-25 06:05

日本の職人精神は中国でも根付く、日本で長寿企業が多い理由とは

月刊中国ニュース    2017年8月6日(日) 15時10分

拡大

ファミリービジネス・ファミリー企業という言葉をご存知だろうか。世界的に見ると、100年を超える老舗、長寿企業の約4割が日本に集中しているそうだ。写真は新宿。

ファミリービジネス・ファミリー企業という言葉をご存知だろうか。世界的に見ると、100年を超える老舗、長寿企業の約4割が日本に集中しているそうだ。ファミリービジネス研究の第一人者であり、国内外で研究成果を伝えている後藤俊夫氏が研究の成果、中国との関係について語ってくれた。

Q.後藤先生がファミリー企業の研究を始めるきっかけは何だったのでしょうか。

A.大学に移ったときの研究テーマはファミリー企業ではなく、「企業の寿命」・「長寿企業」でした。当時そのテーマを研究している人は誰もおらず、まず日本で100年以上続いている企業の調査を始め、2万5000ほどあることが分かりました。比較するため海外の長寿企業を研究し始め、2004年にデンマークのコペンハーゲンで開催されたファミリービジネスの学会で初めて発表しました。長寿企業の大半がファミリー企業であると気づき、海外ではファミリー企業の研究がさかんだと知り、ファミリー企業の理論を用いて研究するようになりました。ファミリー企業は、一般企業に比べて業績が良い点も明らかになっています。

Q.そもそもファミリー企業とはどのようなものなのでしょうか。

A.海外では「創業者一族の影響下にある企業」をファミリービジネス、ファミリー企業と呼ぶのが一般的です。ここでは「創業者一族が2名以上、株主または役員として関与している企業」をファミリー企業と定義しておきます。ファミリー企業は日本にある企業全ての97%、代表的な大企業で構成される株式上場企業の中でも51%を占めています。

一方、100年企業は国内で現時点では2万6千社以上の存在を確認していますが、実際には6万はあると考えています。一般企業と異なる点は、創業者一族の存在感と影響力が強いことや超長期的経営などで、地域的には100年以上では東京都、200年以上は京都府が一番多いです。業種別では食品、料理店、旅館が54%で半分以上を占めています。また近代的工業は明治維新以降に誕生しますが、江戸時代に創業して金属加工・電機などに変身して続いているところも少なくありません。

この記事のコメントを見る

「月刊中国ニュース」9月号の詳細はこちらへ

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携